株式会社メスコム

PLCの設計は株式会社メスコム | 海外製PLCの対応実績が豊富

お問い合わせはこちら

海外製

海外製のソフト更新や制御盤の再構築

Made Overseas

海外メーカー製の装置が国内でも多く導入されており、保守や更新にお困りのお客様からのご相談が増加しています。海外設備のソフトウェア更新や制御盤の再構築に関する実績が豊富で、言語や仕様の壁を越えた技術対応を手掛けてまいりました。海外製PLCに組まれた独自仕様のプログラムを解析し、日本国内の運用環境に適したロジックへと変換する等、現場担当者様がわかりやすく扱えるよう再設定を実施することでサポートします。


海外規格に対応した輸出機器開発

海外製造設備や生産装置の海外輸出を計画されている企業様に向けて、各国の規格に対応した制御設計のご提案を行います。海外への出荷には、対象国ごとに異なる規格や認証制度が存在し、これらを満たさなければ現地での許可が下りないケースも少なくありません。輸出先に応じてIEC規格、UL規格、CEマーキングなどの要件を把握し、適合した制御・部品選定・配線仕様のPLCをご提供しています。輸出先が複数国にわたる場合、共通項を抽出しながら汎用性の高い構成を実現することで、過剰な仕様を避けつつ各国の基準に対応できます。

国内流通の少ない部品の調達や制御対応

日本国内ではなかなか入手が難しい海外製の制御部品や機器に対応した設計力と調達力を有しており、仕様書が英語で記載された部品や日本製との互換性が確認しづらい製品でも、動作仕様や制御要件を丁寧に読み解いた上で適切なPLC構成を組み上げます。シーメンスやロックウェル、シュナイダーといった海外メーカーの制御機器を使用する案件では、海外仕様に精通したエンジニアが中心となり、納期・性能・互換性を十分に考慮した部品選定を実施します。国内で入手困難な場合でも、海外からの直接調達ルートを活用し、迅速に対応いたします。

会社概要

Company

株式会社メスコム

電話番号

※営業電話はお控えください

所在地
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-18-21 NLC新大阪18号館6-H
営業時間
9:00~18:00
定休日
土曜日・日曜日

海外製機器の更新に対応できる専門技術

海外から導入された製造装置や制御機器は、使用されている部品やソフトウェアの仕様など細かな設計が日本国内と異なっており、更新や修理の際に適切な技術対応が求められます。海外製PLCやHMI、ドライブなどの制御機器について、動作仕様や信号構成を正確に把握し、対応した更新作業を行う専門技術を有しております。既存のプログラムを逆解析し、通信プロトコルの違いや機能仕様の差異を補うロジック修正を施すことで、装置全体を止めることなくスムーズに更新が行えるよう調整します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。